Difference between revisions of "Server Commands/ja"
From Shotbow Wiki
Line 50: | Line 50: | ||
==Team Commands== | ==Team Commands== | ||
− | |||
* <span style="color:#00ffff">/team view</span> - それぞれのチームに何人のプレイヤーがいるかを表示します。 | * <span style="color:#00ffff">/team view</span> - それぞれのチームに何人のプレイヤーがいるかを表示します。 | ||
+ | * <span style="color:#00ffff">/team join (color/player)</span> - Attempt to join that team or that player's team. | ||
* <span style="color:#00ffff">/team join (color)</span> - 選択したチームへの参加を試みます。 | * <span style="color:#00ffff">/team join (color)</span> - 選択したチームへの参加を試みます。 | ||
* <span style="color:#00ffff">/team leave</span> - 元いたチームから離脱します。Votingの間のみ使用できます。 | * <span style="color:#00ffff">/team leave</span> - 元いたチームから離脱します。Votingの間のみ使用できます。 | ||
* <span style="color:#00ffff">/team stats (color)</span> - 開発中。 | * <span style="color:#00ffff">/team stats (color)</span> - 開発中。 | ||
− | |||
Revision as of 06:56, 25 April 2020
Shotbow network上で使用される様々なコマンドのリストです。コマンドは青緑色で、オプションが必要なものは括弧でくくられています。任意のオプションは緑色の [括弧]になります。 バニラのサーバーコマンドである/tell や /killはリストに入っていません。
Contents
Shotbow Commands
これらのコマンドはShotbowのどこでも使用できます。
- /hub - Shotbow lobbyに戻ります。
- /minezlobby or /mzl - MineZ lobbyに戻ります。
- /annilobby or /al - Annihilation Lobbyに戻ります。
- /perms - あなたのプレイヤーグループを表示します。基本的に"default"です。
- /myxp - あなたの現在のShotbow Xpを表示します。
- /multiplier - あなたの現在のShotbow XP乗数を表示します。
- @(playername) (message) - 同じサーバーにいる他のプレイヤーにプライベートメッセージを送信します。Annihilation、GG、MineZで動作します。
- /report (playername) - Shotbowのルールを破っているプレイヤーをレポートするためのメニューを表示します(システムを悪用するために他の誰かをレポートすればあなたがBanされます)。
- /comment (message) or /c (msg) - あなたが最後にレポートしたプレイヤーについての詳細を書く場所です(Chat Spamでレポートが発行された場合は使用できません).
- /register (Email) - あなたのアカウントの名前とEmailがshotbow.netに提供されます。XPを得るために要求されます。
- /changeemail (Email) - あなたのアカウントに関連付けられたEmailが変更されます。 (/registerで間違ったEmailを送ってしまった時に有用です。)
- /refresh - パッケージの詳細を再読み込みします。
- /ping - あなたの回線速度を表示します。
MineZ
MineZで使用できるコマンドになります。
/mz spawn- ランダムな場所にスポーンします。* ホットバーにあるゾンビの頭をクリックしてスポーンしてください。- プレミアムメンバーはゾンビの頭をクリックすることで#1から#40までのスポーンポイントを選択できます。
- /mz server - あなたがどのMineZサーバーで遊んでいるかを表示します。
- /mz deathmessages - 死亡メッセージの表示をローカルかグローバルに変更します。
- /mz kill - 瞬時に自身を殺害し、プレイヤーゾンビを残します。リスポーンを早くするために役立ちます。
- /mz stats - あなたの実績の進捗を表示するGUIを開きます。
- /mz uptime - サーバーが稼働しているか時間を表示します。
- /logout - 15秒のカウントダウンの後安全にログアウトします。(NPCは出現しません。)
- /toggle - 利用可能な設定の切り替えを行うことが出来ます。
- /ignore (player) - 指定したプレイヤーを無視します。
- /cosmetics - 革の防具の色を好きなように変えられます。
- いくつかのオプションは事前にbuycraftで購入する必要があります。
Annihilation
Annihilationで使用できるコマンドになります。
- !(message) - チームチャットの代わりにグローバルチャンネルでメッセージを送ります。
- /vote (map) - プレイしたいマップに投票します。
- /stats show (player) - オンラインプレイヤーのステータスを表示します。
- /preferences or /pref - 設定メニューを開きます。
- /effects or /swag - キルエフェクトを変更します。(Premium/Subscriber のみが使用できます)。
- /chat mute (player) - プレイヤーをミュートします。
- /chat unmute (player) - プレイヤーのミュートを解除します。
/dado - 与えたNexusダメージやhandymanによってヒールされたHPを表示します。/compete - 8v8マッチのマッチメイキングキューに入ります。/withdraw - 8v8マッチのマッチメイキングキューから離脱します。
Team Commands
- /team view - それぞれのチームに何人のプレイヤーがいるかを表示します。
- /team join (color/player) - Attempt to join that team or that player's team.
- /team join (color) - 選択したチームへの参加を試みます。
- /team leave - 元いたチームから離脱します。Votingの間のみ使用できます。
- /team stats (color) - 開発中。
Clan Commands
- /clan - /clanに関連したコマンドリスト。
- /clan invite (player) - 選択したプレイヤーをクランに招待します。 (Clan leader とofficerのみ)
- /clan invite accept/deny - 正体を受理します。
- /clan title (player) (title) - 選択したプレイヤーのクランタイトルを与えられたタイトルに変更します。 (Clan leaderとofficerのみ)
- /clan leave - 現在のクランを離脱します。
- /clan view [clanName] - クランメンバーとタグを表示します。クラン名を入力することで特定のクランを見ることができます。
- /clan manage - クランの管理。プレイヤーの招待やキックを行えます。 (Clan leaderとofficerのみ)。クラン名とタグの変更ができます(Clan leaderのみ)。
- /clan create (tag) (name) - クランタグ、クラン名と共にクランを作成します。(プレイヤー名の隣に表示されます) * 独自の名前が必要です。
Party Commands
- /party or /p - 現在のパーティーステータスまたはパーティーにいない場合あなたのリクエストを表示します。 (premiumであれば。)
- /party requests - あなたのパーティーのリクエストを表示します。
- /party create - 新しいパーティーを作成します。
- /party invite (player) - 選択されたプレイヤーを招待します。
- /party kick (player) - 選択されたプレイヤーをキックします。
- /party leave - 現在のパーティーを離脱します。
- /party disband - あなたを含めたすべてのプレイヤーをキックします。
- /party promote (player) - 選択されたプレイヤーをパーティーリーダーにします。
SMASH
スマッシュで使用できるコマンドになります。
- /q or quit - あなたがいたゲームから離脱しスポーンに戻ります。
- /elo (name) - そのプレイヤーの現在のELOを表示します。
- /music - ロビーのミュージックの有無を変更します。(基本的にシーズンイベントの際にアクティブになります)
Party Commands
- /party create - 新しいパーティーを作成します。
- /party info - パーティーの詳細を提供します。
- /party bring - プレイヤーをあなたのパーティーゲームへと移します。
- /party leave - 現在のパーティーを離脱します。
- /party invite (name) - 選択されたプレイヤーを招待します。
- /party promote (name) - 選択されたプレイヤーをパーティーリーダーにします。
- /party kick (name) - 選択されたプレイヤーをキックします。
- /party disband - あなたを含めたすべてのプレイヤーをキックします。
GG
GGで使用できるコマンドになります。
- /kit - そこから選択できるkitのメニューを表示します。
- /quit - あなたがいるマッチから離脱します。
Team Commands
- /team - チームのコマンド。
- /team requests - あなたのチームのリクエストを表示します。
- /team create - 新しいチームを作成します。
- /team leave - 現在のチームを離脱します。
- /team invite (player) - 選択されたプレイヤーを招待します。
- /team name (name) - あなたのチームの名前を特定のものに変更します。
Party Commands
- /party or /p - 現在のパーティーステータスまたはパーティーにいない場合あなたのリクエストを表示します。 (premiumであれば。)
- /party create - 新しいパーティーを作成します。
- /party invite (player) - 選択されたプレイヤーを招待します。
- /party kick (player) - 選択されたプレイヤーをキックします。
- /party leave - 現在のパーティーを離脱します。
- /party disband - あなたを含めたすべてのプレイヤーをキックします。
- /party promote (player) - 選択されたプレイヤーをパーティーリーダーにします。
Mine Theft Auto
Mine Theft Autoで使用できるコマンドになります。
- /tpa (player) - リクエストを送っていた際、プレイヤーの位置へ移動します。
- /tpahere (player) - リクエストを送っていた際、プレイヤーをあなたのいた位置へ移動します。
- /spawn - 10秒の待機時間の後ワールドのどこかへランダムにスポーンします。どんな形でも移動を行うと進行がキャンセルされます。
- /lobby - MTAロビーへ移動します。コンバット中は移動せずに5秒間待つ必要があります。
- /changeinstance - パブリックゲームとプライベートゲームの作成/移動を可能にします。
- /leaderboard - リーダーボードの表示。
- /mchat - すべてのミッションメンバーが読むことのできるミッションチャット。
- /psm - プライベートセッションのメニュー。
- /balance - 手に持っているトータルの金銭の表示。
- /mission - ミッションコマンドの表示。
- /mission leave - 現在のミッションからの離脱。
- /mission list - 現在のミッションのプレイヤーを表示。
- /home - ホームコマンドの表示。
- /home view - 現在保有するすべての家の表示。
- /home tp [ID] - 全ての保有する家へのtpを可能にします。IDを記入することでその家へtpします(保有している必要があります)。
- /kit - kitメニューの表示。
- /shop - オンラインショッピングメニューの表示。
- /tutorial - チュートリアルメニューの表示。
- /trade (playername) - 他のプレイヤーとの取引の開始。
- /bounty - バウンティコマンドの表示。
- /bounty getlist - すべての賞金首プレイヤーとバウンティの表示。
- /bounty set (playername) (amount) - 指定したプレイヤーに指定した額のバウンティをセット($1k以上の必要があります)。
- /satnav - satnavコマンドの表示。
- /satnav list - 全ての利用可能なsatnavの場所のリスト。
- /satnav goto/set (name) - satnavを記入した場所にセット。
- /ch - チャンネルコマンドの表示。
- /ch toggleglobal - グローバルチャットの切替。
Party Commands
- /party - パーティーの管理。
- /party create - 新しいパーティーを作成します。
- /party list - パーティの全てのプレイヤーの表示。
- /party setadmin (player) - 選択されたプレイヤーをadminに設定します。
- /party accept - 保留中のパーティーの招待を受理。
- /party invite (player) - 選択されたプレイヤーを招待します。
- /party kick (player) - 選択されたプレイヤーをキックします。
- /p (msg) - パーティーににいる全員へのメッセージを送信します。
- /party leave - 現在のパーティーを離脱します。
Gang Commands
- /gang - ギャングコマンドの表示。
- /gang view - 保有するギャングの表示 (参加していれば)。
- /gang see (player) - ギャングの他のオンラインプレイヤーの表示。
- /gang rename (name) - ギャングの名前変更(1,000xpの消費)。
- /gang create (name) - 特定の名前でのギャングの作成($50,000 MTA + 500xpの消費)。
- /gang disband - ギャングの削除 (払い戻しはありません)。
- /gang add (player) - プレイヤーをギャングに追加。
- /gang leave - 現在のギャングから離脱。
- /gang kick (player) - ギャングからプレイヤーをキック。
- /gang members - ギャングの現在のプレイヤーのリスト。
- /gang set (player) (position) - プレイヤーをrecruit, member, admin, senior, co-owner, ownerのどれかに設定 (あなたより下のランクのプレイヤーのみセット可能です!)
- /gang bank view - ギャングのバンクバランスの表示
- /gang deposit (amount) - ギャングへのお金の振り込み。
- /gang withdraw (amount) - ギャングからお金の取り出し。
- /gmsg (msg) - ギャングのすべてのプレイヤーへのメッセージを送信します。
When in Rogue
Commands that can be used on When in Rogue.
- /town - go back to the WiR lobby.
- /vote restart
- /vote return
party commands
- /party create - Creates a party.
- /party invite (player) - Invites a player to your party.
- /party info - Provides the details of your party.
- /party requests - Opens request inventory.
- /party gui - Toggles invite request inventory pop-up.
- /party promote (player) - Promotes a player to leader.
- /party kick (player) - Kicks a player from your party.
- /party leave - Leaves your current party.
- /party disband - Disbands your current party.